• Home
  • 参詣のご案内
      • Back
      • ご祈願(ご祈祷)
      • ご回向の受付
      • ご納骨
      • お滝行の受付
      • その他
  • 真如寺について
      • Back
      • 交通のご案内
      • 真如寺縁起
      • 年中行事
      • 境内のご案内
  • 寺報「信友」
      • Back
      • 山のたより
      • 法話(毎月更新)
      • コラム 法華経茶話
      • コラム 暦のあれこれ
      • コラム ダグラス通信
      • コラム お寺の歳時記
      • コラム お詣りの仕方
      • 今月の行事(信友)
  • おみくじ
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 現在地:  
  • ホーム
  • 寺報「信友」
  • 法話(毎月更新)

法話(毎月更新)

真如寺の僧侶が毎月交代で法話を書いております。何気ない日常にある法華経の教えを感じて頂ければ幸いです。

8月の法話 この夏は/小林謙照

  • 印刷
  • メール

詳細
カテゴリ: 法話(毎月更新)

続きを読む: 8月の法話 この夏は/小林謙照

7月の法話 駄菓子屋考/服部憲厚

  • 印刷
  • メール

詳細
カテゴリ: 法話(毎月更新)

続きを読む: 7月の法話 駄菓子屋考/服部憲厚

7月の法話 ところ変わっても南無妙法蓮華経/日  慧

  • 印刷
  • メール

詳細
カテゴリ: 法話(毎月更新)

続きを読む: 7月の法話 ところ変わっても南無妙法蓮華経/日  慧

6月の法話 ゴールの次へ/植田観肇

  • 印刷
  • メール

詳細
カテゴリ: 法話(毎月更新)

続きを読む: 6月の法話 ゴールの次へ/植田観肇

6月の法話 あの感動をもう一度/偉美理庵

  • 印刷
  • メール

詳細
カテゴリ: 法話(毎月更新)

続きを読む: 6月の法話 あの感動をもう一度/偉美理庵

  1. 5月の法話 今、この場を大切に/宮本観靖
  2. 5月の法話 「キレル心」と向き合う/倉橋観隆
  3. 4月の法話 心の毒を除くには/相川大輔
  4. 4月の法話 ゼロへの立ち戻り/日 慧

14 / 52

  • 最初へ
  • 前へ
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 次へ
  • 最後へ

【4月の主な行事】
★釈尊御降誕会
 鬼子母神・金高竜王大祭
  8日(日) 10時30分~
 お釈迦様がお生まれになった時、竜が甘露の香水を降らせた故事に倣い甘茶を供養します。
 なお、釈尊降誕会に引き続き金高龍王大祭、鬼子母神大祭を行います。法要にあわせて法楽加持・法話並びに特別祈祷も行います。是非お詣り下さい。
 ◎月例法要を兼ねて御回向も行います。
★滝行会
 14日(土) 10時30分~12時※4月の日曜講座は休みます

【5月の行事予定】
★滝行会
 5日(土) 10時30分~12時
★月例法要
 12日(土) 13時~14時30分
★特別講演会
  27日(日) 12時半~14時半
  講師 妙興寺住職
     日蓮宗布教院講師
     倉橋観隆上人
※日曜講座に兼ねます

© 関西身延 無漏山 真如寺 2018
-日蓮聖人御真骨奉安之霊場-
ページの先頭へ