• Home
  • 参詣のご案内
      • Back
      • ご祈願(ご祈祷)
      • ご回向の受付
      • 納骨/永代供養墓
      • お滝行の受付
      • その他
  • 真如寺について
      • Back
      • 交通のご案内
      • 真如寺縁起
      • 年中行事
      • 境内のご案内
  • 寺報「信友」
      • Back
      • 山のたより
      • 法話(毎月更新)
      • コラム 法華経茶話
      • コラム 暦のあれこれ
      • コラム ダグラス通信
      • コラム お寺の歳時記
      • コラム お詣りの仕方
      • 今月の行事(信友)
  • おみくじ
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 現在地:  
  • ホーム

真如寺について

真如寺は開山を寂照院日乾上人、開基を能勢頼次公とする日蓮宗の寺院です。日蓮聖人の御真骨を安置してあり、日蓮宗総本山久遠寺ともゆかりの深いお寺です。(縁起の詳細はこちらをクリックして下さい)

Filters
List of articles in category 真如寺について
タイトル 公開日
交通のご案内 2007年04月04日
境内のご案内 2007年04月04日
真如寺縁起 2007年04月04日
年中行事 2007年04月04日

【4月の主な行事】
☆釈尊御降誕会花祭り
鬼子母神・金高竜王大祭
  8日(木) 10時30分~ 於本堂
 ・釈尊降誕会に引き続き
  金高龍王・鬼子母神大祭を
  厳修します
  法楽加持・法話・特別祈祷、
  また月例法要を兼ねて、
  御回向も行います。
 ※事前の予約を受付中です

【5月の行事予定】
★月例法要
  8日(土) 13時~14時半
☆特別講演会
  23日(日) 10時半~12時
   三誓会研修と兼ねて、
   計画しています。
   ※参加費無料です

※滝行会・日曜講座は当面
 の間、休止します
※法要など昇堂の時はマス
 ク・手指の消毒・人数制
 限等、感染拡大防止のご
 協力をお願いします
 尚検温は各自でお願いし
 ます
※社会情勢により予定は変
 更することもあります

© 関西身延 無漏山 真如寺 2021
-日蓮聖人御真骨奉安之霊場-
ページの先頭へ